2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代の庶民の食事

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:01:21 ID:k7dT2TjMa.net
ご飯と味噌汁と漬物だけ
これが真の和食だよな

https://i.imgur.com/fOEcGGY.jpg

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:02:26 ID:G5aXbdop0.net
こんな食生活だとデブになりようがないな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:02:29 ID:gtThYe+R0.net
せ、せめて塩鮭を

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:02:35 ID:V35b0xmw0.net
ご飯はもっと山盛りだったよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:02:38 ID:jte4ZO6Y0.net
なんでご飯茶色いの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:02:51 ID:S1vY5zIy0.net
だな
塩鮭や卵なんて無い

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:03:22 ID:OJprdfvJ0.net
>>5
江戸時代のカメラはまだ品質よくなかったからな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:04:15.038 ID:gtThYe+R0.net
>>5
玄米とか言う奴では
小学生の頃母がハマって食わされたが
正直食えたもんじゃなかった(食ったけど)

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:04:28.018 ID:ZQJCnbLV0.net
白米ばっか食って脚気になってたらしいな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:04:41.301 ID:pslMvxqs0.net
庶民と言っても多様だし都市部農村だけでも違うし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:04:42.891 ID:dwPfVgzj0.net
盆と正月が一緒に来たってのはどんだけ豪華なんだ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:04:54.565 ID:wlYKLg/A0.net
>>1
こういうのでいいんだよ定食

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:05:09.905 ID:qdpb4IPip.net
こんなもん食ってたって後世のアホを騙すために書いたイタズラ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:05:10.006 ID:Z2+kqgPn0.net
江戸時代は米を洗って食う習慣ないからどうしてもすこし茶色

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:05:25.479 ID:TplPSh5N0.net
>>9
江戸煩い

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:07:26 ID:pslMvxqs0.net
>>13
同時代のアホを騙すために慶安の御触書を創作しちゃう代官さん!

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:09:27 ID:qdpb4IPip.net
歯もめっちゃ黄色そう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:09:54 ID:t2wSUUsTa.net
寿司はおやつ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:09:59 ID:pXbwjqxzr.net
もっと少ないやろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:10:41 ID:ji8XGEJaH.net
しかも2食

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:12:56 ID:lKQv423G0.net
朝食なら充分

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:13:40 ID:2Ehawp9o0.net
>>4
それは江戸大阪京都だけ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:13:40 ID:i+CVS2oNd.net
野良仕事してた百姓はもうちょっといいもん喰ってたんじゃないの?
体もたないでしょ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:16:54.907 ID:pslMvxqs0.net
>>23
百姓に限らず都市労働者もほとんど肉体労働者だぞ
実際この食事で身体持たないから飢饉で死ぬ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:17:34.290 ID:Z2+kqgPn0.net
水戸黄門だと庶民も普通に小鉢ついた焼き魚定食じゃん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:17:48.319 ID:R36iU3FyM.net
俺の爺さん婆さんの時代ですら肉食うのは特別な日だけだったらしい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:18:16.159 ID:EZRi18fX0.net
>>25
水戸黄門そもそも諸国漫遊してないww

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:18:58.300 ID:qdpb4IPip.net
鬼平犯科帳でいつも美味そうなもん食ってるじゃん

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:21:22.200 ID:ez39Ucmo0.net
庶民は白米なんか食えないから蕎麦ばっかだぞ水戸黄門見たこと無いのかよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:21:53.812 ID:pslMvxqs0.net
米だけで年間一石(150kg)食う時代だから玄米はもっと食ってると思うけど

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:22:26 ID:iGQsSoju0.net
おっけー。パンを食べよう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:23:05 ID:EZRi18fX0.net
>>31
天才現る

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:23:49 ID:ZQJCnbLV0.net
パンが無かったら?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:24:27 ID:NkyWuRU0a.net
タンパク質どうしてたの

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:24:34 ID:KfLm5Ybu0.net
>>33
ケーキ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:25:04 ID:gtThYe+R0.net
>>33
麩菓子を食べればいいじゃない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:25:44 ID:jte4ZO6Y0.net
>>29
蕎麦いいね
天ざるなんかにしたらうまそうだ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:26:13 ID:Xc9syHNGK.net
コーンフレーク食えばいいのに

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:26:45 ID:pslMvxqs0.net
オランダ相手に制限貿易しかしてないから小麦も輸入できない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:27:17 ID:d1pRO0Rp0.net
小人だらけなわけだ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:27:33 ID:bleBcozU0.net
これならこれで別にいいかという気もする

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:27:49 ID:PMc+mIk70.net
卵が高級品とかだっけ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:28:11 ID:OR8kRybU0.net
江戸時代ってまだコンビニが24時間営業してなかったんでしょ?
夜中にコーラ飲みたくなったらどうしてたの?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:28:26 ID:urYa+rBh0.net
>>22
半分あってるけど半分間違ってる
田舎は山盛り雑穀だった

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:28:28 ID:1SRIOMCq0.net
ごま一粒で馬一頭と交換していた

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:28:33 ID:UlDvcbNSr.net
>>1
んまほう

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:28:45 ID:EZRi18fX0.net
>>43
自販機

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:29:31 ID:u9HLcZrl0.net
塩っ辛いみそ汁と漬物で米をどか食いするのが伝統的な和食

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:29:51 ID:jte4ZO6Y0.net
>>45
胡椒と間違えてるぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:30:26 ID:OR8kRybU0.net
>>47
江戸時代に自販機があるわけねえだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:30:26 ID:35EJLUVia.net
>>34
米からとってた

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:31:40 ID:qdpb4IPip.net
江戸時代のお前らに騙されてると思うわ
本当は焼肉食って腕時計ぐらいしてたと思う

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:31:46 ID:PMc+mIk70.net
炭酸水も一部の人にしか飲めていなくて献上品でもなかったって昔の食事情おれ以下だな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:31:54 ID:pslMvxqs0.net
新大陸の作物を植えるのは江戸初期じゃ難易度高そうだし植えたところで水田耕作の効率に勝てるとも思えない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:31:55 ID:rh3cJ0qfr.net
写真が残ってる江戸末期の庶民でさえ、筋骨隆々なのな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:32:04 ID:9qP0FVFud.net
タンパク質は魚か鶏卵

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:33:03 ID:ez39Ucmo0.net
>>55
江戸時代の庶民が写真撮れると思ってるのかよw

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:33:40 ID:irm4fo5+0.net
これで脚気対策に豚肉入れれば最高のバランスじゃね?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:34:12 ID:bleBcozU0.net
でもこいつら1日30kmとか歩くの普通だったろ?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:34:30 ID:3T7vsTRAa.net
江戸時代て粟とかひえとかじゃねえの

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:35:33 ID:Z+5+V45y0.net
玄米とカレーは合うよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:35:48 ID:LWKL9rDr0.net
肉食の習慣が無かったはウソだしな
鳥とかばんばん撃ち落として食ってたらしいしな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:35:53 ID:8YVQaq6f0.net
>>58
玄米だけで脚気対策は十分
VCのこと言ってんなら壊血病な

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:36:31 ID:2FtgzjDB0.net
山形とか奈良の山奥では猪捕まえて
ジビエ鍋にしてたんだろ?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:36:32 ID:irm4fo5+0.net
>>63
足が細くなるやつ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:36:33 ID:pslMvxqs0.net
>>59
そんなん飛脚だけ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:37:54 ID:Z+5+V45y0.net
飛脚にステーキ食わせたら逆にバテたんだってな
日本人は米食わないと動けないんだわ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:38:09 ID:ez39Ucmo0.net
>>62江戸時代のヴィーガン「二足歩行は動物じゃない!」

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:38:24 ID:i+CVS2oNd.net
>>59
粗食と重労働に耐えられるやつが生き残る

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:39:06 ID:pslMvxqs0.net
>>62
それでもワザワザ牛肉食うのを薬食いと言い訳してたりももんじ屋なんてあったりでそこまでおおっぴらなもんでもない

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:39:21 ID:BSeto3aY0.net
めちゃくちゃ優秀な腸内環境持ってそう

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:39:52 ID:1tPt2uRD0.net
こりゃ栄養失調にもなりますわ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:41:22 ID:R36iU3FyM.net
平均身長155だからな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:42:32 ID:urYa+rBh0.net
今でも寒い夏たまにあるけどあれでも米取れるのってやっぱ品種改良と農業技法の教育の充実の結果なんだってな
あの程度でも江戸時代なら飢饉起きてる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:43:14 ID:EX+4XZM50.net
>>38
晩飯に出したらちゃぶ台ひっくり返されたらしい

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:43:26 ID:8YVQaq6f0.net
でも、1日に必要なエネルギーの内50〜55%ぐらいを糖質にした時が一番病気のリスクが低くなるんだぞ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:44:31 ID:0LkC+n1A0.net
かまぼこと佃煮時々食べてた

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:45:09 ID:qdpb4IPip.net
栄養バランスの五角形めちゃくちゃ小さそう

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:45:24 ID:nW5bAV0C0.net
チコちゃんでやってたけど、江戸っ子はめし食い過ぎ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:45:50 ID:0LkC+n1A0.net
江戸が大火になってもかまぼこは持って逃げる江戸市民

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:46:45 ID:qdpb4IPip.net
かまぼこってあんまり美味しくないよね
消しゴムみたい

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:53:32 ID:PMc+mIk70.net
>>81
消しゴム喰ったのかよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:54:31 ID:UlDvcbNSr.net
江戸時代の人ムキムキだよな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 21:57:42 ID:fxgsdByo0.net
階級社会だったし良いもん食えてたのは一握りでしょ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:06:14 ID:O8/KzQCna.net
江戸時代の町民「ご飯のおかずで番付組んだ」
http://i.imgur.com/7SK2lDO.jpg

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:06:52 ID:VbEQrvng0.net
>>84
米だけに一握りってか!

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:07:18 ID:EZRi18fX0.net
>>85
めざしが特徴的だよね

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:07:37 ID:0LkC+n1A0.net
>>85
よめない…

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:08:10 ID:VbEQrvng0.net
>>85
よめねぇ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:08:29 ID:0LkC+n1A0.net
けんちん汁食ってたんか
というかこのメニュー見るとわりと豊かそうだな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:08:42 ID:zWIenLYr0.net
その献立食えるの一部の階級だけででしょ
大部分の朝食は糧ましした雑炊でしょ?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:09:05 ID:pslMvxqs0.net
同じタイトルのアフィ記事あるから

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:13:59.615 ID:ygUOgIu0M.net
遊廓だけは女郎に煮魚を出してたらしいが、飯は赤米で臭みがあったそうな

平民は米と漬物くらいだろう

武家でも菜っ葉の混ざった粥がご馳走という質素な家もあったそうな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:14:15.957 ID:PMc+mIk70.net
>>85
みそしか読めんがみそばっかりだな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:14:25.608 ID:nQySmAExH.net
今は米も麦も改良されたり精米技術が上がったりして美味しいけどねお婆ちゃんの世代でも今のは美味しいねって言うくらいだし江戸時代はもっとだろうな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:15:25.173 ID:x9d6lEZK0.net
>>1
よりによって旧石器時代〜現代までの日本史上平均身長が最低の時代の食事をチョイスするか

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:15:30.983 ID:0LkC+n1A0.net
>>91
貧乏してた農民も居たかもしれないけど
田んぼなんてすぐ増えるから落ち着いてる人は米食いまくってても全然おかしくない

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:19:25 ID:x9d6lEZK0.net
>>73
弥生時代とか古墳時代は163とかあるのにな
畿内の支配者層は170cm近くになる

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:21:25 ID:VbEQrvng0.net
>>73
マジか
肉食わなくなったからなんかな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:22:29 ID:h5Xzs4Ze0.net
めっちゃ米食ってた

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:25:24 ID:HTMFDUU20.net
昼飯無いんだったよな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:27:06 ID:pslMvxqs0.net
>>96
でもその時代は乳幼児期抜いても寿命がやべーよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:33:00 ID:0LkC+n1A0.net
検地帳あるからどれくらい食ってたかは割と簡単にわかる

貧困だった人もいるんじゃないかって言われてたけど
分家の途中だったりしてその家の田んぼが少なく申告されてたことが多かったようだ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:47:34 ID:ZXMVuzt0d.net
江戸煩いはどうも迷信だった説も

語ってよろしいかな?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:49:09 ID:ZXMVuzt0d.net
どうも江戸民みんなが白飯食ってたっていうのは間違いな説があってな
庶民はソバ粉をこねただけのものを食ってたらしい

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:49:40 ID:pslMvxqs0.net
>>104
マジ?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:50:12 ID:ZXMVuzt0d.net
江戸煩いやら言葉があったのは事実だが、それは武家の者の話であり
白飯にたくあんばっか食ってた層はごくわずかと

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:50:56 ID:ZXMVuzt0d.net
そもそも日本文化は味噌汁にナッパをいれる習慣だ
それは全国的にあった

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:51:26 ID:+eBD7tX5d.net
>>42
棒手振りが朝に魚やら貝やらを売って回ったから、朝にもう一品くらいはあったろ
毎日かは知らんが

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:51:53 ID:qdpb4IPip.net
お前らって見てきたように言うよな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:52:15 ID:IF3pw6ex0.net
白米を腹一杯食うのが最高の贅沢だったからな当時は

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:52:26 ID:ZXMVuzt0d.net
当時の品種改良されてない野菜なんて不味いかわりにビタミンミネラル超たっぷり
そもそも徳川吉宗の時代に幕府が小松菜食え小松菜食えと推奨したくらい、ナッパ系を食うことの大切さは当時の人たちはわかってた

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:52:34 ID:+eBD7tX5d.net
間違えた

>>42
そうだったはず
卵をふんだんに使った料理とかが宣伝文句になるくらいの高級食材

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:53:35 ID:ZXMVuzt0d.net
つまりビタミンミネラルたっぷりのナッパを積極的に取った江戸民はそうそう脚気にはならないはずだったんだよ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:53:38 ID:pslMvxqs0.net
>>110
江戸時代は比較的食い物とかの日記が残ってるから
あと物価とかね

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:54:45 ID:pslMvxqs0.net
>>113
豆腐百珍とか玉子百珍は高級料理の紹介か?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:55:56 ID:pb7N1dFJ0.net
マジレスすると白米のみのが多かった

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:56:01 ID:ZXMVuzt0d.net
それにもとずくような興味深い例がある

高田屋嘉兵衛
をまずWikipediaでググってみてくれ
有名人だからおまえら知ってるかもしれんが

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:57:52 ID:pslMvxqs0.net
ロシアへ漂着したやつか

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:01:40 ID:yYQxR3eRd.net
すまん電源切った

彼というか彼の一団はロシアにわたってから脚気になってる
それまで脚気の症状すら知らなかったのにだ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:04:15 ID:+eBD7tX5d.net
>>116
豆腐は違うだろうが、卵はそうなんじゃね
場所にもよるだろうが、都市部では鶏卵は簡単に手に入りそうもないし

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:13:38 ID:pslMvxqs0.net
卵の値段調べたら一個20文とか出てきた

ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったでって言ってたなんJ民も江戸時代の人だったかもしれないな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:16:07 ID:ygUOgIu0M.net
一文で150円くらいだっけ?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:20:51 ID:pslMvxqs0.net
江戸の物価を現在の価値に換算するのは何を基準にするかで大きく変わる

卵は高級品だけど蕎麦とかは安いし

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:34:40 ID:qdpb4IPip.net
なんで卵が高級だったんだろうな
養鶏なら江戸時代でも出来そうなのに

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:36:39 ID:wkJOTeJp0.net
ブロイラーいなかったからじゃね

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:41:53 ID:MMIsbrlh0.net
今みたいに大量生産は出来なかったんじゃね
よくしらんけど

128 :プリズムリバー姉妹いじめ隊:2020/04/01(水) 23:42:12 ID:FWAjqHOt0.net
あと割れやすいから輸送コストだね

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:42:43 ID:EZ3bPZqoa.net
さっそくまとめられてるぜ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:43:52 ID:s5utoNUY0.net
>>112
現代の食生活になれてる俺らにはビミョーな味なんだろうな
ただその一方でそれ含めてどんな味なのか、食感なのかが気になる

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:44:49 ID:qdpb4IPip.net
手とか洗わなそうだし腹壊しそう

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:48:28 ID:wkJOTeJp0.net
いまでも地鶏の卵は高いからなあ

133 :プリズムリバー姉妹いじめ隊:2020/04/01(水) 23:50:53 ID:FWAjqHOt0.net
当時はトロ安く食えたんだよなあねぎま鍋として

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 00:02:17 ID:RGz2QaqW0.net
>>133
ねぎま鍋ってねぎ+まぐろの鍋だったのか

135 :プリズムリバー姉妹いじめ隊:2020/04/02(Thu) 00:09:55 ID:WJsrIIR70.net
>>134
ネギがトロの脂すって旨いのよね〜

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 00:13:26 ID:VH7sh3Wa0.net
鮪はともかくネギの値段はざっと検索した程度じゃ出てこないな・・・

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 00:14:43 ID:PYw8ClQJM.net
>>123
幕末にはインフレになったけど一文は今の20〜30円くらい
立ち食いのかけそばは16文=320円〜480円

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 00:18:04 ID:VH7sh3Wa0.net
全体的に安いのが人件費

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(木) 00:29:14.961 ID:wfkr+vR50.net
あわだのひえだの食ってたんじゃねーの?

総レス数 139
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★